研鑽されたデザイン力
「GranT一級建築士事務所」が
あなただけのプランをご提案
ロジックアーキテクチャでは、GOOD DESIGN賞受賞やハイクオリティビルド認定住宅の設計を手掛けた実績を持つ「GranT一級建築士事務所」所属の設計士が、全ての設計を担当いたします。
また、関西を中心に、全国の高級物件を多数手掛ける企業建築家集団「小堀住研」と連携し、より幅広い知見を取り入れながら、日々デザイン力向上に努めています。
お客様の想いの本質を読み解き、暮らしを豊かにし、人生をよりよくする、あなただけのプランニングを、私たちが実現します。

小堀住研について
01 | 小堀住研
70年の歴史を受け継ぎ、高級物件を
数多く手掛ける名門建築家集団

小堀住研は、ヤマダホームズ創業当時からの想いを現代に受け継ぎ、高い設計力と探究心で上質な住まいの一般普及に努めてきた企業建築家集団。
「人々の生活はすべてが住宅に集約される。住宅に対する考え方や欲求は、時代とともに大きく移り変わっていく。それらの人に心から満足してもらえるだけの住まいを造ること、それは創造ではないか。不特定多数の人たちを相手に、想像力を駆使してみよう。」
これは草創期から残る、小堀住研の考え方。
日本の四季に調和し、時を重ねてなお美しく凛とした姿であり続けること。
究極のデザイン美を追求しながら、同時に暮らしの機能美を満たすこと。
このポリシーを受け継ぎ、伝統とノウハウを継承し、常に時代を見据えた新しいものづくりに取り組み続け、あらゆる面でお客様の理想を超えた一邸を常に追求してきたのが、企業建築家集団「小堀住研」です。
02 | DR
360°の観察眼で
デザインを追求する「DR」

お客様にご提案するプランは全て小堀住研との
「DR(デザインレビュー)」を経て磨きあげられます。
「DR」とは、小堀住研の全設計スタッフとGranT一級建築士事務所所属設計士の若手からベテランまでの全建築士、ロジックアーキテクチャの担当営業を含む関係者が集い、出来上がったプランを元に見解を出し合う場です。
設計担当の一人の見識・経験値にとどまらず、
年齢・経歴問わず様々な意見を汲み上げ、ブラッシュアップすることによって、個人の能力を超えたデザインへと昇華し、より本質的かつ理想的なプランニングを実現いたします。